2010年12月29日水曜日

21世紀最大の進歩:ITの加速度的進化

12月26日付のVOA記事は、最近のIT進化について、年末総括を試みています。簡単にまとめてみました。

この10年間のIT機器装置の変化は凄まじい
・携帯電話はスマートフォンになり、テレビは高解像度のハイビジョンになり、音楽プレーヤーはさらに小型化・大容量化した。
・世界中で高速回線契約は5億を突破。今年末には、少なくとも20億人がオンラインにアクセスする。
◆21世紀のITは、消費者用エレクトロニクスへと大進歩した。
・10年前から現在までの進歩は、過去の100年に相当するほどの変化だ。10年前のITは2010年の現在とは比較にならない。10年前はどうだったろう?
・フラット・パネル・テレビは無かった。
・スマートフォンのように携帯できるインターネット機器はなかった。
・e-book readerはなかった。
・ノートパソコンを持っている人は非常に少なかった。
・Wifiは無かった。


21世紀最大の進歩、それは、IT(情報技術)の急速な発展。
内訳をみると:
・PCのモバイル化
・デジタル・メディア・コンテンツの拡大普及
・ブロードバンド〔高速回線)の拡大
・モバイルからも在宅からもアクセスが可能
・ソーシャル・メディア・プラットフォーム
・ユーザー発信のコンテンツ
・クラウド
・デジタル写真
・GPS(一般向け)

これら全てが一緒になって、技術革新の働きをしたわけで、常に変化し、なおかつその速度は今までにない速さだ。

製品のライフサイクルはさらに短くなった。
電話を例にとってみると、1950年代、60年代、70年代、それに80年代をみても、電話は同じだった。色も黒か白か、さして選択肢はなかった。タイプも壁掛け電話か机に置くタイプだった。
では、携帯電話はどうだろう。1,2年以上、同じ携帯電話を使っている人がどれだけいるだろうか?
----------------------------------

以上です。
ちなみに、同じ携帯を数年使っております。
3Gのサービスが、2Gの二の舞になるとき、新しい携帯を持つことにになるでしょう…

0 件のコメント: